住宅リフォーム施工事例

エコキュート交換工事

約13年間使用したエコキュートを撤去することになりました。毎年、パッキンの劣化による水漏れがありました。エコキュートはヒートポンプ技術を使用してお湯を沸かす給湯システムで、寿命は約10年程度とされています。10年以上使用したエコキュートは修理しても長く使える保証がないため、交換することにしました。コロナ社製のエコキュートに後継機種を交換し、水道工事と電気工事が必要です。新しいエコキュートは370Lタイプで、4人家族に適しています。水圧も強く、旧機種よりもシャワーの水圧が改善されました。


バルコニー防水工事

RC造住宅のバルコニー防水工事の依頼を受けました。人工芝が劣化しており、ケレン作業を行い、プライマー塗布後にウレタン塗膜防水作業を進めます。今回はLIXILのステージアを使用し、ブロックの下スペースは十分な排水高さを確保しています。安全性に配慮した構造で、施工も簡単ですが、割り振りや加工には手間がかかります。アルミ製の端部カバーも設置し、約600枚のフロア化粧材を施工しています。


トイレ リフォーム

TOTOのネオレストLSに取り替えました。特徴としては、きれい除菌水 汚れツルリン セフィオンテクト・プレミスト・トルネード洗浄、フチなし形状でお掃除楽ちんです。きれい除菌水で使うたびに除菌されます。勿論、ノズルも除菌水で除菌されます。高級感のあるデザインでとてもおしゃれになりました。


住宅リフォーム

築年数10年ほどの住宅を購入されたお客様から、全室クリーニング、3部屋の床カバー工法、洗面台の交換、お庭の人工芝施工、宅配ボックス設置、玄関ポーチの手摺付けのご依頼。

ワンちゃんを飼われている為、滑らない床材にいたしました。

ドアクローザーも経年劣化により、錆びついて動きが悪く交換しました。2階の洗面台を収納の多いものに交換し機能性も上がりました。玄関収納のラッピングの剥がれ等はサービスで直しました。お庭が土のままなので、草が生えないように人工芝に変更し、施主様支給の宅配ボックスを設置。玄関ポーチに手摺も付けました。いつも当社にご相談いただくお客様で、今回もご用命頂きました。


店舗内装

店内は「南国の海岸」をイメージしており、白樺調の木調と砂浜をイメージした床タイルを使用しています。明るいイメージの壁やかわいい陳列棚も特徴です。店内のダウンライトは3色の色に変えられるようにいたしました。状況に応じて変えられます。

天井のない部分の照明はスポットライトにて対応致しました。


マンション内装リフォーム

ワンちゃんを飼われている為、和室を洋風に変更しました。畳からフローリングに張り替え、襖をクロスへ変更です。洋室の床は、ワンちゃんが滑らない床材を使用し、洋室のクロス張り替え、トイレを節水型のウォシュレットに交換をいたしました。全室、キッチン、浴室をクリーニングし完了です。


防犯カメラの設置

Wi-Fi接続タイプの防犯カメラ設置です。有線の配線を施工するのに躯体に穴をあけて配線を引く必要がありませんので、とてもスマートに設置できます。カメラは500万画素LED照明付きですので、とても鮮明に映ります。夜間は人感センサーで感知し、LED照明でカラーでの録画が可能です。1TBのハードディスクで1週間程度の録画可能です。携帯電話端末でのカメラ映像や(リアルタイム)録画した映像を確認できますので、お出かけしていても映像を確認可能です。防犯カメラ製造で信頼性の高い(株)塚本無線の商品です。


トイレ・洗面台のリフォーム

ログハウス別荘のトイレ交換、新設洗面台の設置です。トイレは簡易水栓トイレのロンクリーンDX-570FWに交換致しました。床の強度を高くするために、床合板の張り増しを行いCF仕上げを施しました。洗面台は設置されていなかったため、混合水栓にするために配管等をやり直しました。LIXILのオフトシリーズ洗面化粧台とミラーキャビネットで幅が500㎜のタイプにいたしました。お湯が使えるので大変便利になりました。


和室のフォローリング張り

古くなった畳からフローリングに張替です。掃除やメンテナンスが楽になりました。昨今、和室の需要が減ってきています。

生活スタイルの変化に伴う影響でしょう。フローリング材は(株)ノダ カナエルC12・Jベース、ウォールナットダーク色を使用いたしました。落ち着いた色合いです。追加工事で階段手摺、押し入れの追加棚、カーテンレールの交換を行います。


ドアクローザー交換・ポスト修理

玄関ドアのオートクローザーを交換しました。現在生産されていないため、リョービの取り換え用ドアクローザーを使用しました。パナソニックが部品提供しており、サイズはピッタリです。強度の問題からビスの数も変更し、緩み止めを塗布しました。また、ポストの裏蓋も交換しました。これで郵便物が濡れる心配はありません。